巻き爪 セミナー
一般的な保険が使える外科的治療は、指に刺さって痛い爪を抜く、専用の器具を使って矯正という方法がありますが、”当セミナーでは専門機関の教員資格を持った経験豊富なスペシャリスト”が、長年のキャリアで取得した数ある補正方法の中から、安心・安全・確実な補正方法、また施術に当たってのノウハウをお教えいたします。
第3回開催日:令和7年2月26日(水) 10時~18時
第4回開催日:令和7年3月19日(水) 10時~18時
セミナー代:6万円 税込 (銀行振込・現金・クレジット・電子マネー決済など可)
持参物:なし(手ぶらで受講していただけます)
コース:巻き爪(クリップオン)基礎編
爪切り、マシンワークから学べます!どなた様もわかりやすいシンプルな構成になっております (必要に応じスターターキットを購入下さい) 当日は相モデル実技がございますので、ジェルネイルはオフして下さい。
ネイリストさん・看護師さん・介護士さんも大歓迎!既存の利用者様の要望に幅広くお応えできます!
場所:剛腕堂岡山店 (岡山市北区表町1丁目9-68)
|
|
|
|
|
巻き爪 セミナー 受講生の声
「びっくりするほどの補正に感動」[巻き爪基礎編]を受講しました。 自分が巻き爪もちでびっくりするほどの補正に感動してケアしてもらう喜びをたくさんの人に体感して欲しくて、される側からする側になりたいと思い挑戦しました。 先生の優しく気さくな対応と一緒に受けた方とも楽しく受講出来てあっという間の1日でした。 しっかりスキルを身につけて一人前の補正ができるようになりたいです。 ありがとうございました。 鳥取県在住 S.Hさん (50代) |
「随所に細やかな指導をしてもらえます」この度、「巻き爪基礎編」 を受講させていただきました!! 初めて爪の事を学ぶということもありドキドキでしたが、 講師の先生の明るく気さくな人柄に緊張も和らぎました。 前半は座学をしっかり学び 後半はマシーンを使った実技! 相モデルレッスンをしながら、初めての事で手の動きも思うようにはいかないのですが、 先生から随所に細やかな指導をしていただけ充実した講習でした。 一回受講して終わりではなく復習会もあるので繰り返し技術を磨けます この技術でお客様に満足していただけたらと思います。 ありがとうございました! 姫路市在住 W.Hさん (40代) |
「巻き爪補正×整体」「巻き爪講習 基礎編」 を受講いたしました。 整体が本業なのですが、お客様の施術をしていく中で足の爪のトラブルをお持ちの方が結構いらっしゃいます。身体だけケアしても土台のとなる足趾が巻き爪だったり浮き足では、なかなか改善は見込めません。 そんな足趾のトラブル自体気づかれていない方も多いのが現状です。 足趾からのケアが必要では? そんな思いから「巻き爪講習」を受講いたしました。普段、先生がされている施術を見学させてはいただいていましたが、見るとやるのとでは大違い!マシンひとつ使うのもドキドキでした。 それでも、ひとつひとつ分かりやすく丁寧に指導していただき、楽しく他の生徒さん達とも和気あいあいと学ぶことができ、充実した1日でした。技術だけでなく爪の知識も座学を通してより深く学ぶことができました。 相モデルでお互いの爪を実際にケアしていくのもとても勉強になります。 一度学んで終わりではなく何度も復習会で繰り返し技術や知識の確認ができるのでとても心強いです。 お客様へのケアがより充実し満足していただけるよう巻き爪ケアの技術を磨いていきたいと思います。 姫路市在住 M.Kさん (50代) |
「悩んでたのが嘘のように」巻き爪基礎編を受講させて頂きました。 私もそうでしたが、痛くてどうしようもない程ではないけど、爪の変形や違和感等で足トラブルを抱えている人は少なくないと思います。私は先生に診ていただき、これならすぐ解決できるよ!となんとも手早くそして悩んでたのが嘘のようにすごく綺麗にして頂き、先生の技術を是非学びたい!そして同じように足トラブルで悩んでる方に喜んでもらいたいと思いました。 講習もとてもわかりやすく、丁寧に教えて頂き楽しく学ぶことができました。不安な事分からないことがある時はいつでもサポートしてくださるので、安心して前へ進む事ができます。 先生から学べて本当に良かったです。ありがとうございました。 兵庫県在住 M.Aさん (40代) |
お電話からの申し込み
受付時間:9:00〜18:00
LINEからの申し込み
LINEでのお問い合わせは
クリックして友達追加をお願いします
「巻き爪 セミナー希望」とご記入下さい。
受付時間:9:00〜18:00 ※時間外の事前予約可
メールからのご予約・お問合せ
「巻き爪 セミナー希望」とご記入下さい。
※立て込んでいる場合、返信に1~2営業日かかる場合がございます。ご了承ください。
※入力したメールアドレスが誤っている場合は、自動配信メールが届かない場合があります。